筋肉疲労、病気、ストレス、背骨の歪みなど、腰痛の原因は様々ですが、特に多いと言われているのが骨密度が低下をして起こる「骨粗しょう症」による腰痛です。中高年に起こりやすい症状ですが、最近では無理なダイエットを行なって栄養不足になり、若い人にも見られるようになっています。
骨粗しょう症による腰痛にならないためにも健康で丈夫な骨を維持しなくてはなりません。そのためにも、カルシウム摂取しましょう!歳を重ねるとカルシウムの吸収率が低下をするため意識をして摂ることが大切。食べ物であれば、牛乳やチーズ、ヨーグルトなどの乳製品がうってつけですよ。
腰痛に効果的な栄養素はカルシウムだけではありません。イワシやマグロなどの魚介類やシイタケなどのキノコ類などに多く含まれるビタミンDやマグネシウム、牛肉や豚肉などから摂れるタンパク質なども改善にうってつけ!
塩分・リンはカルシウムなどの吸収率を妨げてしまうのでなるべく摂りすぎないようにしましょう。外食やコンビニ食などは塩分過多になりやすいのでご注意を!